一般歯科

小児歯科kids

小児歯科

子どもの乳歯は大人の永久歯と比べ、表面が軟らかくザラザラしており、抵抗力が低いです。また、子どもの歯には乳歯と永久歯が混在し、歯並びががたがたしやすくなっています。そのため大人に比べ虫歯にかかりやすく、虫歯の進行も速いといえます。お子様にとって初めての歯医者さんは、お口の健康を一生左右することになるため、子どもの歯についてよく知っている歯科医師に診てもらうことが大切です。

虫歯以外にも、永久歯がなかなか生えてこない、乳歯が抜けないなど、この時期に特有のトラブルもあります。小児歯科では、ただ悪いところを治療するのではなく、一人ひとりの身体や心の成長に合わせ、長期的な視点で治療を行う必要があります。

虫歯予防

虫歯予防

虫歯にならないための正しいブラッシング方法の指導や、歯を強くするフッ素塗布などを行います。

虫歯治療

虫歯治療

お子様が無理なく治療を受けられるよう、個々の性格や年齢などに合わせた治療を行います。

かみ合わせの治療

かみ合わせの治療

乳歯から永久歯に生え替わる時期は、かみ合わせが悪くなる傾向があります。適切な時期に早期に対応することが大切です。

定期検診

定期検診

当院では3ヶ月に1回の定期検診を行っています。虫歯やかみ合わせなどのお口の中の異常を早期に発見し、治療を行います。異常がない場合でも、それぞれの苦手な箇所を意識したブラッシング指導やフッ素塗布を行います。

虫歯治療tooth decay

一口に虫歯と言っても、初期の虫歯から重度の虫歯まで進行度によって様々なステージがあり、各ステージにより症状や治療法が異なります。

虫歯の進行度チェック

進行度1.C0

進行度1.C0

歯の表面のエナメル質が少し溶かされ、透明感がなく白く濁っている状態です。かみ合わせの溝が茶色くなることもあります。この段階では自覚症状がほとんどなく、削らずにフッ素塗布や正しい歯磨き指導を行い様子をみます。特に何もしないとC1に進行してしまいます。

進行度2.C1

進行度2.C1

エナメル質のみが溶かされ穴があいた状態です。冷たいものがややしみるようになり少し違和感を感じますが、痛みはほとんどありません。この段階の治療では虫歯を削って樹脂や金属の詰め物をしますが、虫歯がエナメル質にとどまっているため、麻酔を使わなくても痛みを感じません。

進行度3.C2

進行度3.C2

虫歯が象牙質まで進行した状態です。この段階で初めて自覚症状が現れることが多く、冷たいものがしみたり痛みを感じます。C1と同じく虫歯を削って詰め物をしますが、虫歯が神経の近くまで進行している場合は神経を抜くこともあります。

進行度4.C3

進行度4.C3

虫歯が神経まで進行しており、歯髄炎という神経が炎症を起こした状態です。ズキズキとした痛みがあり、温かいものでも痛みを感じます。神経が死んでしまい、根っこの部分に膿がたまることもあります。通常は神経を抜き、神経が入っていた根っこの部分を数回治療した後、被せ物をします。

進行度5.C4

進行度5.C4

歯の根っこまで虫歯に侵されている状態です。この段階になると歯を残すことができないため、通常は抜歯となります。その後ブリッジ、入れ歯などの治療を行います。傷跡が消えるまでは最終的な治療をすることができないため、治療期間が長くなります。こうなってしまう前に、日頃から定期検診や毎日の歯磨きなど予防歯科に務めることが大切です。もし虫歯になってしまった場合は、放置せず一日でも早く治療を始められることをお勧めします。早期の治療が結果的に時間も費用も多くかけずに済みます。

ぎふデンタルフォレストでは虫歯の進行度に合わせた最適な治療方法を提案します。
「いつまでもご自身の歯で噛んでいただきたい。
大切なご自身の歯を抜かずに治療を進めたい。
これが私どもの願いです。」
当院ではこのコンセプトをもとに、患者さま一人ひとりに治療方針や治療方法を説明し、十分に納得いただいてから治療を行いますので、ご相談のみでも安心してお気軽にお越しください。

矯正歯科brace

歯並びの良さは、見た目だけの問題ではありません。歯並びは身体全体の健康に大きく関わってきます。 当院では、月に1回矯正治療の専門医が矯正治療を行います。いつまでも美しい歯並びで、健康的な毎日を過ごせるようサポートいたします。

見た目がよくなる

見た目がよくなる

歯並びが悪いことにコンプレックスをお持ちの方は、歯並びをよくすることでストレスから解放されます。人の目を気にすることなく、自然な笑顔ができ、印象もよくなります。また、左右バランスよく咀嚼できるようになることで顔の左右差が改善され、ほうれい線やしわが目立たなくなります。

虫歯や歯周病になりにくくなる

虫歯や歯周病になりにくくなる

歯並びが悪いとしっかり歯磨きしているつもりでも磨き残しが多くなってしまい、虫歯や歯周病になりやすくなります。歯並びが揃うことで歯磨きがしやすくなり、口腔内を清潔に保つことができるため、虫歯・歯周病のリスクを減らすことができます。

消化器官への負担が減る

消化器官への負担が減る

歯並びが揃うとかみ合わせがよくなり、左右の歯でバランスよくものを噛めるようになります。そのため、胃腸などの消化器官への負担を減らすことができます。

身体全体のバランスが整う

身体全体のバランスが整う

かみ合わせが悪いと身体全体が歪んでしまい、頭痛や肩こりなどの症状を引き起こします。かみ合わせがよくなることで、今まで悩んでいた身体の不調が解消される場合があります。

歯周病治療periodontitis

歯周病とは、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の間にたまる歯垢(プラーク)の中の細菌が原因で引き起こされます。歯周病の進行に伴い細菌が増殖し、歯茎やその周辺にあらゆる症状をもたらします。

歯周病は、痛みや違和感などの自覚症状が現れにくいため、気付いたときには重症化しているケースが多くあります。初期症状としては歯茎の腫れや出血などがありますが、放置しておくと最終的には歯が抜けてしまう深刻な病気なのです。

歯周病の進行度チェック

健康な状態

健康な状態

歯茎が健康的なピンク色で引き締まっており、歯と歯茎の間の隙間はほとんどありません。歯はしっかりと支えられており、ブラッシングで出血することもありません。

歯肉炎

歯肉炎

歯周ポケットにたまった歯垢中の細菌によって歯茎が炎症を起こし2~3mmの隙間があります。痛みはありませんが赤く腫れており、ブラッシングで出血することがあります。

軽度歯肉炎

軽度歯肉炎

歯茎の炎症がひどくなり、歯周ポケットが3~5mmほどに深くなります。歯を支える顎の骨が溶かされ始めますが、痛みはなく自覚症状はほとんどありません。

中度歯肉炎

中度歯肉炎

歯茎の炎症がさらに進行し、歯周ポケットも4~6mmとより深くなります。顎の骨の半分ほどが溶かされ、歯がぐらつくようになるため、固いものを食べるときに痛みや違和感を覚えるようになります。またこの段階から口臭が気になり始め、歯茎から出血するだけでなく、膿が出ることもあります。

重度歯周炎

重度歯周炎

歯茎が真っ赤に腫れ上がり、歯周ポケットは6mm以上の深さになります。歯を支える顎の骨はほとんど溶かされ歯がぐらぐらになり、口臭もきつくなります。通常の食事でも痛みを伴うようになり、このまま放置すると歯が抜けてしまいます。

歯周病の予防について

歯周病の原因である歯垢を取り除くために、毎日のブラッシングは欠かせません。しかし、毎日丁寧に歯磨きをしていても歯周病にかかってしまう人は多くいます。なぜなら、歯磨きだけでは歯垢を完全に取り除くことができないからです。

歯周病を予防するために、まずは歯ブラシの届かないところの歯垢を取り除かなければなりません。そのためにデンタルフロスや歯間ブラシなどを用いるのが効果的です。また、ご自身の歯磨きの癖を知り、改善していただくためにも、歯科医院での定期的なメンテナンスが必要となります。

歯周病の治療について

基本治療

歯周病の進行度にかかわらず、まずは基本治療を行います。原因となる歯垢をや歯石を除去したり、かみ合わせを調整したりします。

  • スケーリング

    スケーラーと呼ばれる専門機器を用いて、歯の表面に付着した歯石を取り除きます。

  • ルートプレーニング

    スケーリング後に、細菌で汚染された表層を除去します。

  • かみ合わせの調整

    歯がぐらつくと、噛むとき歯にかかる負担は大きくなります。そのため歯を削るなどしてかみ合わせの調整を行い、負担を軽減します。

外科治療

基本治療で改善されなかったり、歯周病の進行している場合は、外科治療を行います。

  • 歯周外科治療

    歯周病が進行している歯茎の部分を切開し、歯垢・歯石を取り除きます。

  • 歯茎の再生治療

    歯周病が完治しても、進行度によっては歯が長く見えたままになる場合があります。
    その場合は歯茎の移植をし、審美性を改善します。

  • 骨移植

    溶かされた顎の骨の部分にご自身の骨や人工の骨を移植します。

ホワイトニングwhitening

髪の毛でいうブリーチと同じで、歯の色を脱色し白くすることをいいます。歯を削らずに、透明感のある自然な白さに仕上がります。歯が白いことで、清潔感や若さ、知性などが生まれ、相手に好印象を与えることができます。

2013年にイギリスで行われた調査では、歯が白い人は平均で5歳も若く見え、採用面接の合格率も高まるという結果が出ています。また歯が白いことで肌も明るく透明感があるように見えます。

歯が黄ばむ原因

  • 加齢
  • 遺伝
  • 汚れ
  • 加齢

    歯の象牙質の黄褐色が年齢とともに濃くなり、黄ばんで見えます。

  • 遺伝

    髪の毛の色と同じように歯の色も遺伝します。

  • 汚れ

    タバコやコーヒーなど歯に色素がつきやすい習慣を長年続けることで、
    色素が歯の内部にも浸透します。

治療の流れ

  • 1カウンセリング

    患者さま一人ひとりのご希望に合わせたプランの提案や、ホワイトニング方法の説明をします。

  • 2口内環境チェック

    虫歯や歯周病などがないかチェックします。もし見つかった場合は治療を優先します。

  • 3歯の色の測定

    歯の色の測定

    歯の色を16段階で示した世界基準のシェードガイドを用いて現在の歯の色の測定し、ホワイトニング後の色のイメージをご覧いただきます。

  • 4お口のクリーニング

    ホワイトニング効果を高めるため、必要に応じて歯垢や歯石を除去します。クリーニング方法によっては日にちを開けてからホワイトニングをする場合もあります。

  • 5ホワイトニングジェルの塗布

    歯茎と唇を保護し、歯の表面にホワイトニングジェルを塗ります。

  • 6光の照射

    光の照射

    光を照射をします。照射時間はコースによって異なります。⑤と⑥を3回繰り返します。

  • 7フッ素塗布

    フッ素を塗布し、歯を強くします。

  • 8アフターメンテナンスの説明

    ホワイトニング後は色戻りすることがあるため、白さを維持するためご自宅でホームブリーチをしていただきます。

歯の
クリーニングcleaning

毎日歯磨きをしていても、磨ききれない箇所はどうしてもあります。たまった汚れは歯垢(プラーク)となり、歯垢が口の中のミネラルの結合することで歯石になります。歯垢は丁寧なブラッシングを心掛ければ自分で取り除くことができます。しかし、歯石になってしまった場合は歯ブラシで取り除くことはできません。

また、歯石化してしまった部分は表面が凸凹するので、より歯垢がたまりやすくなります。そのまま放置していると気づかないうちに歯周病になってしまうこともあるため、定期的なクリーニングを行うことが、健康的な歯を保つ上で大切です。

クリーニングの種類

スケーリング

スケーリング

スケーラーと呼ばれる専門の器具を使い、毎日のブラッシングだけでは落とせない歯石を取り除きます。すでに歯茎に炎症を起こしている場合は多少の出血があることもあります。

エアフロークリーニング

エアフロークリーニング

非常に細かなパウダー状の炭酸水素ナトリウム(重曹)やグリシン(アミノ酸の一種)を強力なウォータースプレーで吹き付け、歯の表面に付着したしつこい汚れを落とします。通常のクリーニングでは落としきれないタバコやコーヒーの汚れなどが対象です。

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

専門の器具・材料を使い、毎日の歯磨きでは落とせないバイオフィルム(細菌の塊)を除去します。デンタルフロスや歯間ブラシでのクリーニングに加え、ブラシや先端にゴム製のチップが付いた器具を使って歯の表面を研磨します。歯の表面を磨き上げるため、個人差はありますが歯の黄ばみが消え白い歯を取り戻すことができ、クリーニング後は汚れが付着しにくくなる効果があります。最後にフッ素を塗り歯の表面を強化します。

料金表fee

自費診療料金表

横にスクロールしてください→

単価 税額 税込価格
セレックCr 前歯臼歯 ¥60,000 ¥4,800 ¥64,800
セレックIn ¥40,000 ¥3,200 ¥43,200
e-max ¥60,000 ¥4,800 ¥64,800
MB ¥75,000 ¥6,000 ¥81,000
レーザーボンド ¥60,000 ¥4,800 ¥64,800
セレックラミネート ¥60,000 ¥4,800 ¥64,800
ハイブリッド冠 ¥45,000 ¥3,600 ¥48,600
ハイブリッドIn ¥25,000 ¥2,000 ¥27,000
パラ ¥25,000 ¥2,000 ¥27,000
ゴールドCr ¥65,000 ¥5,200 ¥70,200
ゴールドIn ¥40,000 ¥3,200 ¥43,200
ゴールドコア ¥10,000 ¥800 ¥10,800
総義歯 ゴールド床 ¥350,000 ¥28,000 ¥378,000
チタン床 ¥300,000 ¥24,000 ¥324,000
コバルトクロム床 ¥250,000 ¥20,000 ¥270,000
コーヌス 内外冠 ¥100,000 ¥8,000 ¥108,000
メタルプレート 1~4歯 ¥50,000 ¥4,000 ¥54,000
5~8歯 ¥80,000 ¥6,400 ¥86,400
9歯以上 ¥100,000 ¥8,000 ¥108,000
レジン床 ¥20,000 ¥1,600 ¥21,600
スマートデンチャー 1~3歯 レジン ¥80,000 ¥6,400 ¥86,400
メタル入り ¥120,000 ¥9,600 ¥129,600
4~9歯 レジン ¥100,000 ¥8,000 ¥108,000
メタル入り ¥140,000 ¥11,200 ¥151,200
10歯以上 レジン ¥120,000 ¥9,600 ¥129,600
メタル入り ¥160,000 ¥12,800 ¥172,800
ホワイトニング 1歯(4回) ¥3,000 ¥240 ¥3,240
ホワイトニングジェル 1本 ¥2,000 ¥160 ¥2,160

保険診療料金表

料金(3割負担)
FCK 1本 ¥5,000前後
CAD 1本 ¥6,000前後
前装冠 1本 ¥5,000前後
ブリッジ 臼歯部
(3本)
¥6,000~10,000
前歯部
(3本)
¥10,000~15,000
義歯 総義歯 ¥7,000~10,000
部分義歯 ¥5,000~10,000
(MT・クラスプの種類、
数によって変わる)

診療メニューmenu

一般歯科に関する記事

現在、記事はありません。

0120-19-8148

ご予約はお電話にて承っております。

医院内の様子indoorview